2005,09,30, Friday
![]() いつもの日本海です。 日本海は湖のようなものですので(太平洋とは違います)、季節風が吹く冬季以外は意外と穏やかです。 日本歯科大学新潟歯学部の裏あたりの海です。 やはり、海っぱたを走っていると気分がいいです。 エネルギーをチャージしてもらっているように感じます。 関屋分水に架かる掘割橋です。 ありしま先生流に言うと、 携帯電話のデジカメ、handheld、on riding OCR3。 コケないように気をつけようっと。 左は旧新潟市公会堂、今の芸術文化会館です。 昭和大橋北詰です。 実家近くの新潟県立南高校です。 まだ学生さんは姿が見えません。 実家近くの東警察署です。 母にツムラボウフウツウショウサンをお土産に持っていきました。 漢方ですが唯一エビデンスのある肥満防止のお薬です。 八千代橋南詰めに新装成ったNST;新潟総合TV局です。 走りながらいい加減に撮ったものです。 結構見れますね。 ちょっとひと休み。 上大川前のコンビニでウーロン茶購入です。with OCR3号。
| 院長日記 | 12:20 AM | comments (x) | trackback (x) |
|